常陸大宮市MuKa邸
2025/04/25
サワフタギ、ウグイスカグラ、コナラ、ムラサキシキブ、コアジサイx2、ウルイx3、シュンランx3、コウヤボウキ6、が庭に仲間入りしました。
次回に植える木は山で探します
満開の三つ葉躑躅、左側オオモミジ
満開の山躑躅
2025/04/15オーナー撮影
蕾いっぱいの山躑躅
オオモミジも芽吹きしました
4月末の頃、サワフタギ、ウグイスカグラ、コナラ、ムラサキシキブ等を植えます
2024/12/22 : オオモミジ、アオハダ、コマユミ、クロモジ、オトコヨウゾメ、コアジサイ、シュンラン、コウヤボウキ等など植え込み
オオモミジ足元
シュンラン・こあじさい・コウヤボウキ
後に石で縁取る
オオモミジ、クロモジ、コマユミ
斜形オトコヨウゾメ
山採り地で木を見て
やっとオオモミジが紅葉
2024秋(画像拡大)
オオモミジとコハウチワカエデ
オオモミジとミツバツツジ
お庭つくりのお手伝い中
マルバノキ、アオハダ、バイカツツジ、ナツハゼ、アオダモが御縁で山採り自然樹形に魅せられて大改造、 数百本のツゲをご夫妻で処分
2023秋からアブラツツジx2、アオダモ、オオモミジx2、コハウチワカエデx3、アオハダx2、アカヤシオツツジ、シロヤシオツツジ、ミツバツツジ、ナツハゼ+アオダモ、バイカツツジ、ウラジロ、ヤマツツジx6、 コアジサイx2、コウヤボウキxX、ダンコウバイ等が庭に仲間入り、
2024秋はアオハダ、オトコヨウゾメ、サワフタギ等々植えます。