自然樹形サラサドウダンツツジ販売 秋元園芸 茨城県那珂市
Scientific Name : Enkianthus Campanulatus ; © Akimoto Garden Tree™
- 更紗満天星 (灯台) : ツツジ科 ドウダンツツジ属 : 低木落葉
- 学名 :Enkianthus Campanulatus ; 英名 : Redvein enkianthus ; 和名 : 更紗満天星
- 最高樹高 : 5m
- 葉形 : 4〜8cm程で枝先に数枚かたまって展開、卵型で先端は尖っている。縁は細かい鋸歯で毛が確認できます
葉色は涼しげなやや薄い緑です
- 花 : 花序が吊り下がり、縞々でつぼ型の可愛い花を沢山咲かせます
ベニサラサドウダンは、縞々が目立ちません
- 実 : 何故か上を向き、約1cm程の長楕円形で、薄い白色の縦縞がある
- 樹肌 : 灰色で滑らか、ところどころに地衣類が模様を付けます
- 植える : 東西南北 日向日陰問わず(午後日陰がベストなんて言っても、そんな都合の良い場所がないので、より大きな木の隣とかに植える)
- お手入れ難易度 : 1
- 雑木林風ガーデン、和洋の庭にマッチします
- ¥18000〜
- googleマップ : 那珂市菅谷1614・秋元園芸
bark